7/11(水)の二水vol.22は「褒めて伸ばす個性的シンセ」

私が螢屋です。前回vol.21はPOシリーズ/OP-1特集、無事終了しました。さて今週7月11(水)の二水vol.22「褒めて伸ばす個性的シンセ」特集です。

ni-sui vol.20: Roland MC-09, System-1, etc.

↑こんなイメージできっとケンケンガクガクの議論が……とかではなく、まあアレ使ってるあの人どうやってんだろう?といういつものとこから出発して、どうやってるか知りたい、知っておいてほしい、それはいつかどこかで欲しい音が出ないときに役に立つんじゃないか。みたいな切り口で私は心積もりしていますが皆様お暑い中いかがお過ごしでしょうか。

実際には、「ちょっと使いずらいけど、いいとこあるんだぜ」みたいなシンセをプレゼンして頂きます。ご安心を。世の中には評判の高い機材も(低い機材も)多くありますが、いざ自分で所有して使い込もうとするとここやらそこやらで引っかかる、なんてこと、ありがちです。そういった場合にどう乗り越えるか、あるいはどう割り切ったり分担させたりするのか、そんなヒントが得られれば。

=====

そうそう、改めて前回のPOシリーズ/OP-1特集もご参加ありがとうございました。
pocket operator series and OP-1
そしてなんだかんだいいつつ終了時にふらっと現れてOP-1で一発カマしていくナカムラ神。ご降臨ありがとうございました。

A girl handling a PO
POの解説は機種間の違いをまとめていったのが思いのほか好評で、興味はあるし買ってみようと思うけどどれが(自分の音楽スタイルには/最初の1台には)いいのか今まで分からなかったのが、なんとなくイメージできた,と言ってもらえたのが嬉しい。

=====

さて最後に話戻して。最近ちょっとテーマに偏重してたんじゃないかというか原点回帰というか、セッションの時間を増やしています。スタート後は前半セッション、後半テーマ(特集)の予定。オープンからスタートまでは準備しつつセッションしてますのでドン、実質二倍。いつも通りセッション中にご相談タイムも有りますので、テーマ以下外にも自慢の愛機、持て余し機材の持ち込みおっけー。そんなにキッチリタイムテーブル組んでるわけではないのでその場の流れで変わることもありますがご容赦を。

====

7月vol.22の開催要項はこちら。機材持ち込み時の注意点も末尾にありますのでどうぞ。

■2018年7月11日(水) ni-sui(二水)第22回
 「褒めて伸ばす個性的シンセ」
・企画: 「ちょっと使いずらいけど、いいとこあるんだぜ」みたいなシンセをプレゼン
regular timetable:
19:00 open
20:00 event start
・セッション
持ち込み機材を鳴らそう・さわらせてもらおう
機材・音楽そうだん事
21:00 event intermission
・「個性的シンセ」プレゼンテーション(3件を予定)
22:00 event end
23:00 close
※ イベントの前後は、機材セッション有りのご歓談タイムです
fee:
2,000 yen / 1D
at:

 
※ 一年間、毎月第2水曜日の予定ですが、各開催回において日時、企画、その他に変更のあった場合は当サイトでお知らせいたします。
※ 各回のテーマ(お題,ネタ)を企画として行いますが、特に縛りということではなく、話のきっかけと考え、あまりとらわれることなく盛り上がっていただければと思います。
※ 推奨ハッシュタグ: #二水_茶箱

機材持ち込みの際はその出力に応じたラインケーブルをお持ちいただくとスムーズです。受け入れるミキサー側は基本6.3mmフォンのモノまたはL/Rペア、一部がRCAピンのL/Rペアとなります。
複数の機材を持ち込んで同時に鳴らしたい場合、受け入れミキサー側のインプットが足りなくなる場合もありますので、持ち込み分をまとめるサブミキサーをご用意いただくのが確実です。
電源は、電池駆動可能なものは電池の準備をしていただくのがスムーズです。ACコンセントの用意はありますが、オーディオ向けのあまり間隔の空いていないタイプなので,ACアダプターを使う場合はショートタップも用意しておくといいかと。そうでないと、口自体に空きはあるのにACアダプター同士が干渉して(ぶつかって)入らないことがままあります。
ケーブル、変換コネクター、ACアダプターなど、他の人の機材や資材と取り違えないよう、当日だけでもシールを貼ったり目印テープを巻くなどしておくと、トラブルを避けやすくなります。特に同一機種が集合しがちな二水では本体自体にも!

では。皆さんのお越しをお待ちしております。

6/13(水)の二水vol.21はteenage engineering「pocket operatorシリーズとOP-1」特集

私が螢屋です。いやーよかったですね湯WIRE!…はさておいて、本日6月13日(水)の二水vol.21は「PO/OP」回です。

po-series "office"

teenage engineeringの手のひらサイズで基板剥き出し電卓風グルーヴマシンのPOシリーズ、それと昔のカシオトーンぽい見た目と裏腹なOP-1ですね。19時オープンでセッティングしつつ音出し。イベントタイムは20時から。POとこんなん組み合わせてるとか、全然関係ない機材とかも持ち込んで鳴らそう!オーナーさんは是非お持ち込みを、ただし紛れないようステッカー貼るとか目印付けて(特にPOは)!

また、最近ちょっとテーマに偏重してたんじゃないかというか原点回帰というか、セッションの時間を増やしています。スタート後は前半セッション、後半テーマ(特集)の予定。オープンからスタートまでは準備しつつセッションしてますのでドン、実質二倍。いつも通りセッション中にご相談タイムも有りますので、テーマ以下外にも自慢の愛機、持て余し機材の持ち込みおっけー。そんなにキッチリタイムテーブル組んでるわけではないのでその場の流れで変わることもありますがご容赦を。

Pocket Operator series, to you...

開催要項はこちら。

■2018年6月13日(水) ni-sui(二水)第21回
 「pocket operatorシリーズとOP-1」
・企画: POたくさんあるからひととおり解説してみよう
regular timetable:
19:00 open
20:00 event start
・セッション
持ち込み機材を鳴らそう・さわらせてもらおう
機材・音楽そうだん事
21:00 event intermission
・POたくさんあるからひととおり解説してみよう
・こんな使い方、あんな使い方
22:00 event end
23:00 close
※ イベントの前後は、機材セッション有りのご歓談タイムです
fee:
2,000 yen / 1D
at:

 
※ 一年間、毎月第2水曜日の予定ですが、各開催回において日時、企画、その他に変更のあった場合は当サイトでお知らせいたします。
※ 各回のテーマ(お題,ネタ)を企画として行いますが、特に縛りということではなく、話のきっかけと考え、あまりとらわれることなく盛り上がっていただければと思います。
※ 推奨ハッシュタグ: #二水_茶箱

では。皆さんのお越しをお待ちしております。